「購入したアクティベーション数を超えました」とはどういう意味ですか?

「購入したアクティベーション数を超えました」というメッセージは、ソフトウェアをアクティベートしたマシンの数が多すぎることを意味します。1シートにつき2台のマシンで同時にアクティベートできます。(ただし、一度に使用できるマシンは1台のみです。)ソフトウェアがインストールされている場合は… 続きを読む

同じモデルの複数のカメラが macOS Sequoia で動作しない

Dragonframe 5以降(2024、2025など)では、1つのシーンで複数のカメラを使用できます。ただし、macOS Sequoia(15.0~15.3)では、同一モデルの複数のカメラを適切に処理できません。1台しか検出されません。この問題はmacOS Sequoia 15.4で解決されています。

Digital River盗難のため元の注文は返金されました

元のご注文の返金と再お支払いのお願いを記載したメールをお送りしたかと思います。これは2024年7月16日から9月4日までのご注文に対して送信されたものです。有効なメールです。詐欺ではありません。最近、弊社の販売業者による大規模な盗難被害が発生しました。 続きを読む

macOS Sequoiaでは、Dragonframeはカメラをまったく検出しません

まず、Dragonframe 2024以降をご使用ください。macOS Sequioa (15.x) はこれらのバージョンのみでサポートされています。次に、カメラがサポートされていること、そしてセットアップ手順に従っていることを確認してください。[対応カメラ] 正しいバージョンのDragonframeをご使用の場合、カメラはサポートされており、Image Capture(… 続きを読む