フリーズ/ハングしたアプリケーションの処理サンプルの提供 (macOS)

Dragonframe がフリーズした場合、どこでハングアップしているかを確認するため、プロセスサンプルの送信をお願いすることがあります。これは macOS でのみ有効です。アクティビティモニタを開きます。これは「アプリケーション」→「ユーティリティ」にあります。プロセスリストで Dragonframe を見つけてクリックします。(…) メニューを開いて… 続きを読む

Dragonframe はアナモフィック レンズのデスクイーズを処理できますか?

Dragonframeは、アナモフィックレンズで撮影した画像を視覚的にデスクイーズできます。Dragonframe 5.2以降では、この設定はシーン|カメラのカメラ設定に含まれています。Dragonframe 5.1では、「アナモフィック」という設定で、ほとんどのカメラで撮影ワークスペースの「カメラ設定」エリアから利用できます。デスクイーズ比は様々で… 続きを読む

ディトギアってまだあるの?手伝ってもらえますか?

モーションコントロールメーカーのDitoGearは既に存在しません。DitoGearの機器を修理したり、他の用途に転用する方法をご案内する専門知識はございません。DitoGearのDMC-16アダプターをお持ちであれば、DMC-32およびDMC+ RJ-45出力でもご利用いただけます。勇気のある方、または知識のある方は… 続きを読む

Dragonframeのユーザーガイド/マニュアルはどこにありますか?

ソフトウェアがインストールされている場合は、プログラムのヘルプメニューからユーザーガイドをご覧いただけます。プログラムのインストールフォルダ内にインストールされるため、ファイルシステムからもご覧いただけます。Dragonframe 5 ユーザーガイド Dragonframe 4 ユーザーガイド Dragonframe 3 ユーザーガイド