Dragonframe は Raspberry Pi で動作しますか?

できません。Linux版はIntel 64ビットプロセッサのみに対応しており、ARMには対応していません。また、Raspberry Piのサポートも試してみましたが、Dragonframeではパワー不足であることがわかりました。

デュアル モニターで起動するとプログラムがフリーズ/ハングする

Windowsでは、ユーザーがシーンを開いたり、新しいシーンを作成したりする際に、プログラムがフリーズしたりハングアップしたりするケースがいくつか確認されています。通常、アプリケーションのメインウィンドウが白くなり、プログラムがハングアップします。この問題が発生する原因としては、以下のようなものが考えられます。モニターが間違ったポートに接続されている場合 コンピューターに… 続きを読む

どの Blackmagic Design カメラをサポートしていますか?

Dragonframeは、BMDカメラの最初の2機種、つまり初代「Cinema Camera」と「Production Camera 4K」のみを直接サポートしています。なぜでしょうか?これらのカメラはThunderbolt出力を備えており、Dragonframeが高解像度のストリームを直接取得できるからです。新しいカメラには、同様の直接制御機能は搭載されていません。新しいBlackmagic Designカメラをご使用ください… 続きを読む

足踏み時に音声が再生されない

まずは基本的な点を確認してください。コンピューターの音量は上がっていますか?Dragonframeの音量は上がっていますか?(ワークスペースごとに音量レベルが異なります。)Dragonframeはミュートされていますか?(キーパッドにミュートキーがあります。)次に、出力デバイスを確認してください。出力フォーマットをステレオ(2チャンネル)、48kHzに設定してください。通常のスピーカーを使用していることを確認してください。 続きを読む