fujifilm グラフィックス 100 II

Fujifilm GFX 100 II
Fujifilm GFX 100 II
Fujifilm GFX 100 II Dragonframe を使用したストップ モーション アニメーションまたはタイムラプス撮影のセットアップ手順

サポートされているバージョン

Dragonframe 2025.05.3 以降が必要です。

ライブビュー

Fujifilm GFX 100 II USB接続を介してライブビューを提供します。ライブ ビューのサイズは 1024 x 768 です。

カメラ設定

Dragonframe は Fujifilm GFX 100 II ISO、シャッタースピード、絞り(デジタルレンズ使用時)、画質、サイズ。

考慮事項

Fujifilm カメラは USB 経由の動画録画をサポートしていません。

製品情報

Fujifilm GFX 100 II のマニュアルと仕様は、 Fujifilm の Web サイトでご覧いただけます。

ちらつきを避けるマニュアルレンズ

電子制御絞りレンズによって引き起こされる可能性のあるちらつきを回避するには、完全手動絞りレンズの使用を検討してください。
絞りフリッカーの詳細

セットアップ手順

  1. 新しいシーンを作成するか、既存のシーンを開きます。 (シーンを開いていない限り、Dragonframe はカメラに接続しません。)
  2. 可能であれば AC 電源でカメラに電力を供給するか、完全に充電されたバッテリーを使用してください。
  3. カメラに接続している可能性のある他のアプリケーションを閉じます。
    • - macOS の場合は、 Image Captureを開き、カメラを選択して、左下のポップアップ領域で「接続カメラが開きます: アプリケーションがありません」を選択します。 (画像を参照)
  4. Dropbox がカメラのクライアントでないことを確認してください。
  5. 同期をオフにしてもカメラに干渉する可能性があるため、 Google ドライブを終了する必要がある場合があります。
  6. ウイルス対策ソフトウェアを使用している場合は、Dragonframe をホワイトリストに登録して、カメラにアクセスできるようにします。
  7. NETWORK/USB SETTING : SELECT CONNECTION SETTING をUSB TETHER SHOOTING AUTOに設定します。
  8. フォーカスモードセレクター(背面)M(マニュアル)に設定します。
  9. 撮影:ISモードをオフに設定します。
  10. レンズアダプターを使用する場合は、 SET UP : SHOOT WITHOUT LENSONに設定してください。
  11. ドライブモードダイヤル「静止画」に設定します(カメラ上部)。
  12. FUJIFILM X Webcamソフトウェアを実行しないでください。カメラとの接続に干渉します。
  13. 適切なUSB ケーブルでカメラをコンピュータに接続します。
  14. 映画撮影ワークスペースに進み、カメラの露出設定を調整し、フォーカスを確認し、テストショットを撮ります。